“書く”こと

2025年03月21日

こんにちはー!ゆずです。

突然ですが、みなさんは、メモ帳やペンなどを手に取るときって、一日何回くらいありますか?


私は、学生ということもあり、常にメモ帳とペンを持ち歩いてないと落ち着かないんです。


ですが、大人の皆さんの場合、最近はフリーペーパー化ということもあって、「書く」ということがあまりない方もいると思います。


ということで、今回は、私なりの「書く」ということについて語っていきたいのですが、

深すぎてうまく語れないので、

今回は、私のメモの仕方を紹介していきます♪


ぜひ最後までみてください✨✨


私のメモ保管

私は、頭にずっと入れておくと、そのことに気がいってしまい、ムズムズするので苦笑、

なんでもメモ帳にまとめて、出かける時も、バックに入れて持ち歩いてます。


でも、そうしていると、バックの中がメモ紙だらけになってしまいます、、💦


なので、私は、このようなミニファイルに、まとめているんです!

100均のもの
100均のもの


とてもオススメです♪


メモの書き方

私は、一枚のメモ紙に、ぎゅっと書く、というタイプではなく、

メモ紙の余白が余っていても、異なることについて書くときは、あたらしいメモ紙に書いてます。

※だから、メモ紙だらけになるんですよー


私は、箇条書きで、必ず改行します。

とにかくすっきり見やすくまとめるんです!


メモ帳も、シンプルなものがお気に入りで、

色々なサイズをそろえているので、まとめるものごとにあわせて最適なサイズのものに書いています♪

友達からのもらい物が多いです
友達からのもらい物が多いです


まとめること

私は、何をまとめているかというと、
※なんか一周まわってもどってきた感が、、 いまさらですね😅


・ほしいもの(笑)

・買うもの

・やること

・カラオケの持ち曲

・自分の趣味、特技

・予定

などなどです!


ほしいものリストは、見ているとうっとりできるのでお勧めです!!(笑)


ということで、参考になったかは微妙ですが、

私の書くことについて紹介しました!


ぜひ皆さんも、書くことを大切にしてください✨✨


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう